小規模ケア研究会について
小規模ケア研究会は、小規模介護事業所の「競争ではなく協力・連携を目指す」一般社団法人です。
事業所が互いに連携することにより、小規模でも研修などのスタッフ教育が充実!
アットホームで利用者とじっくり向き合える小規模事業所で、あなたも働いてみませんか?

施設見学・採用お申込みの流れ
小規模ケア研究会では、研究会に参加している事業者・施設への見学や、採用のお申込みをされる方へのサポートを行っています。研究会へご相談いただくことで、ご希望の施設を複数見学していただいたり、ご希望の就労条件に合わせた施設のご紹介が可能です。
- 1.メールフォームで
お申込み - お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。
- 2.見学・採用希望の
ヒアリング - 立地・就労条件や形態、施設の特徴などご希望の施設についてうかがいます。具体的に希望する施設があればお伝えください。
- 3.小規模ケア研究会に
よるマッチング - ヒアリングした内容を基にマッチングを行います。
- 4.各施設への見学・
採用お申込みへ - ご希望の施設への見学や採用の申込を行っていただきます。
※お申込み方法の詳細は施設によって異なる場合があります。
小規模介護事業所での仕事にご興味のある方、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちらから登録事業所の紹介
小規模ケア研究会に登録されている事業所をご紹介しています。
登録事業所紹介へ- 賛助会員(登録事業所)を募集しています
-
小規模ケア研究会は、介護サービスを提供する小規模事業所が、相互に連携を密にして、スムーズな情報伝達及び経験の交流、研修、研究を通して小規模ケアサービスの資質の向上と利用者の生活環境の充実に努め、高齢者並びにその家族を支援し、地域福祉の増進に寄与することを目的とし設立されました。
当法人の賛助会員になると、「求人情報」「利用情報」等を発信でき、また事務局に相談を頂くことで柔軟な対応をワンストップで行うことができます。ご興味のある事業所様は、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら。